パソコン用のコニカミノルタロゴ スマートフォン用のコニカミノルタロゴ

SNiBLE2 2nd Versionに関するお問合せ

SNiBLE2 2nd Versionに関するお問合せ受付ページです。
以下の項目に入力後、個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)についてご確認いただき、送信して下さい。
返信には数日お時間をいただく場合がございます。

※コニカミノルタからお送りするメールのドメインは konicaminolta.comまたはkonicaminolta.jp、
となります。
迷惑メールブロックサービスをご利用の方は、フォームに入力する前にサービスの解除をお願い致します。


お名前 例) 小西 太郎
ご勤務先のご施設名
ご所属の診療科目 例)整形外科 リハビリテーション科など
職種 ①医師
②理学療法士
その他
ご勤務先の都道府県
ご勤務先の市区町村、番地
メールアドレス

必ず個人アドレスをご記入ください。他の方と重複しますと登録できない場合がございます。
ご依頼の内容をお選びください ①営業による説明希望
②見積り希望
その他
現在ご使用になられているエコーの製品名をお教えください 例)SNiBLE/コニカミノルタ
その他ご質問、ご要望などございましたらお教えください
個人情報の取り扱いについて 同意する
/* =================================== 基本設定 =================================== */ html{ overflow-y:scroll; } html, body, div, span, applet, object, iframe, h1, h2, h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre, a, abbr, acronym, address, big, cite, code, del, dfn, em, font, img, ins, kbd, q, s, samp, small, strike, strong, sub, sup, tt, var, b, u, i, center, dl, dt, dd, ol, ul, li, fieldset, form, label, legend, table, caption, tbody, tfoot, thead, tr, th, td { margin: 0; padding: 0; font-weight: normal; font-style: normal; } li { list-style: none; } /* =================================== 共通 =================================== */ /* フォント */ /* =================================== 画面全体のレイアウト =================================== */ /* 画面全体の表示設定 */ body { background:WhiteSmoke; /* 背景色 */ text-align:left; /* フォームエリアを左に表示 */ } /* パソコンで見たときは"pc"のclassがついた画像が表示される */ .pc { display: block !important; } .sp { display: none !important; } /* スマートフォンで見たときは"sp"のclassがついた画像が表示される */ @media only screen and (max-width: 750px) { .pc { display: none !important; } .sp { display: block !important; } } /* hr要素 */ hr { border-top: 1px dashed #bbb; } /* フォームエリア全体の設定 */ div.container { width:960px; /* 画面の横幅 */ background:white; /* 背景色 */ border:Gainsboro 0px solid; border-top:none; /* 外枠のラインの色と太さ */ font-size:15px; /* フォントの初期サイズ */ color:#333; /* フォントの初期カラー */ margin:0 auto; /* 画面の中央に表示 */ text-align:left; /* 左寄せ */ } /* =================================== 設問エリアのレイアウト =================================== */ /* 設問エリア全体の設定 */ div.wrapper { width:940px; /* 画面の横幅 */ margin:0 auto; /* 中央に表示 */ background:white; } /* 設問の表 */ table.items { border:none; } /* 設問の行 */ tr.item { } /* 必要であれば行のデザインを設定することができます */ /*設問名のセルのデザイン */ td.label { width:660px; /* 実際の設問名の文字の長さに合わせて調整してください */ padding:10px 0 4px 10px; color:#white; font-size:13px; font-weight:normal; vertical-align:middle; /* ラベルの配置 セルの上部に表示したい場合は top */ background:Gainsboro; } /* 設問の入力セルおよび表示セルのデザイン */ td.value { float:left; width:600px; /* 入力コントロールの幅に合わせて調整してください */ padding:8px 3px 4px 3px; border-bottom:none; /* 設問と設問の間の下線 */ background:White; } /* 設問の入力例/説明セルのデザイン */ td.comment { float:left; width:600px; /* td.valueと同じ幅にしてください */ font-size:14px; padding:0px 2px 6px 2px; color:OrangeRed; border-bottom:Gainsboro 0px solid; background:White; } /* 入力セルの「氏」「名」の文字のデザイン */ span.label_name { padding-right:5px; font-size:85%; font-weight:bold; color:DarkSlateGray; } /* 入力確認画面、完了画面の入力された文字のデザイン */ p.value { font-size:110%; } /* ボタンの表示エリアの設定 */ div.button_area { width:940px; margin:10px auto 10px auto; /* 中央に表示、上下に10pxの余白 */ background:Gainsboro; padding:10px 0 10px 0; /* ボタンとの上下の隙間のサイズ */ text-align:center; /* 中央にボタンを表示 */ } /* 入力エラーメッセージのデザイン */ div.message { padding:5px 10px 5px 10px; /* メッセージテキストと背景色の隙間のサイズ */ margin:10px 13px 10px 13px; /* 上 右 下 左 の隙間のサイズ */ font-size:14px; font-weight:bold; color:OrangeRed; background:LightYellow; } /* 公開終了メッセージのデザイン */ div.finished-message { padding:5px 10px 5px 10px; /* メッセージテキストと背景色の隙間のサイズ */ margin:10px 13px 10px 13px; /* 上 右 下 左 の隙間のサイズ */ font-size:14px; font-weight:bold; color:Crimson; background:MistyRose; } /* =================================== 入力コントロールのデザイン =================================== */ /* 確認/送信/戻る/登録ボタン */ input[type=button] { font-size:18px; background:#0066CC; /* ボタンの色 */ padding:5px 10px 5px 10px; /* ボタンの文字の 上 右 下 左 の隙間のサイズ */ margin:0px 10px 0px 10px; /* 確認画面に表示される2つのボタンの左右の余白サイズ */ color:White; /* 文字の色 */ font-weight:normal; /* ボタンに枠線をつけたい場合は、ここを設定してください */ border-top:#e5e5e5 1px solid; border-left:#eeeeee 1px solid; border-right:#bbbbbb 1px solid; border-bottom:#b0b0b0 1px solid; } input[type=button]:hover { cursor: pointer; } /* 入力中のフィールドの背景色 */ /* それぞれの入力フィールドにカーソルが移動したときに背景の色が変わります。不要な場合は削除してください。 */ input[type="text"]:focus { background-color:LightYellow; } /* テキストボックス */ select:focus { background-color:LightYellow; } /* プルダウン */ textarea:focus { background-color:LightYellow; } /* テキストエリア */ /* =================================== 必須項目のマークおよびメッセージなど =================================== */ /* 必須項目のマーク */ span.required { float:right; margin-right:4px; font-size:90%; font-weight:bold; color:OrangeRed; } span.required:after { /* ここを編集することで表示されるマークを変更できます */ content:"※"; } /* 必須項目についての説明文 */ p.required_msg { text-align:left; margin-right:4px; font-size:90%; font-weight:normal; color:OrangeRed; } p.required_msg:after { /* ここを編集することで表示されるマークを変更できます */ content:"「※」は必須項目です。"; } /* メールアドレスの再入力メッセージ */ p.label_mail { margin:5px 0 3px 0; font-size:13px; color:OrangeRed; } p.label_mail:after { /* ここを編集することで表示されるメッセージを変更できます */ content:"確認のため、もう一度メールアドレスを入力してください"; } /* =================================== スマートフォン表示用のレイアウト =================================== */ /* スマートフォンとして認識する画面の横幅のサイズ */ @media screen and ( max-width:479px ) { /* フォームエリア全体の設定 */ div.container { width: 100%; } /* 設問エリア全体の設定 */ div.wrapper { width: 100%; } /* 設問の表 */ table.items { width: 100%; } /*設問名のセルのデザイン */ td.label { float: left; width: 90%; padding-top:10px; margin:0px 10px 0px 10px; } /* 必須項目のマーク */ span.required { float:initial; } /* 設問の入力セルおよび表示セルのデザイン */ td.value { float: left; width: 95%; /* 入力コントロールの幅に合わせて調整してください */ padding-bottom: 0px; margin:0px 10px 0px 10px; } /* 設問の入力例/説明セルのデザイン */ td.comment { float: left; width: 95%; padding: 0px 2px 10px 2px; margin:0px 10px 0px 10px; } /* 設問の入力例/テキストボックス */ input[type="text"]{ font-size: 120%; width: 95% !important; } /* 設問の入力例/テキストエリア */ textarea { width: 95%; height: 100px; } /* ボタンの表示エリアの設定 */ div.button_area { width: 95%; } }
プライバシーポリシーに同意の上、送信してください。

同意して送信すると、Cookieにより当社のWebサイト上における閲覧履歴と個人情報を紐付けて把握、分析する場合があります。